fc2ブログ

Line's Collect・Tennis Academyジュニア選手育成に力をいれる札幌のテニスクラブチーム

2019 第1回Functionalキャンプ 開催しました。

今年も外シーズンがほぼ終わり、来年に向けて始動しています!!
毎年この時期からスタートしているこのキャンプは、釧路ひぶなTCと合同で、オフシーズンの間に月1回のペースで開催しています。
8月末に宮崎で開催されている『小浦塾』での学びをすぐ子供達に伝えながら自分も学んでいます!!

親元から離れて行う合宿は子供の自立をとても効率よく促してくれます。1人で出来なかったことが少しづつ出来るようになっていきます。試合のコート上では1人なのでとても大事なことです。
毎回開催していて思うことは、しっかり食事を取ることが出来ない選手が多いことです。『好き嫌いが多い』『量が食べられない』等
とても苦労しています。
合宿は基本自炊しています。沢山食べて体作りもしっかりして欲しいものです!!!!
2019FC1.22019FC1.1

10月は26日、27日を予定しています!
ビジター参加可能ですので、参加希望の方はご連絡下さい。

スポンサーサイト



Functional キャンプ

 10月8日〜9日に釧路ひぶなTC合同テニスキャンプを開催します。去年から継続開催しているキャンプで
内容はかなり過酷な内容になっています!!
子供達の効率の良い成長を常に考え実践しています。
外部からの参加もありお互い刺激し合って練習しています!

『スピード』をテーマに来シーズンに向けて頑張ります!
今回はギリギリになりましたが、次回以降のビジター参加のメールでの問い合わせ可です!!

Func2017 3

Func2017 2JPG

Func2017 1

Functionalキャンプ(ラインズコレクト・T T)

11月12日〜13日に釧路ひぶなTCにて第2回Functionalキャンプを開催しました。
今回の参加者は14名(^-^)/
テーマは肩甲骨について。難しい言葉をわざと使ったりもしながら子供達に刺激を入れるべく気合いを入れて子供達と
向き合いました!!
食事は釧路のイケメン、ひぶなTCの鈴木コーチ作のちゃんこ鍋(。-_-。)
鈴木コーチによる胃袋のコーチングを経て子供達は成長したと思います。笑

自然に動きが変わっていくようにトレーニングを考えて実践していますが、今回は考えさせて動きを覚えるようにしました。
難しかったと思いますが2日目には子供達にも少し変化が見られました(^-^)
そして考えている時の方が1球1球を大事に打っているように見えました。そこは普段からしっかり出来ていないといけないところ・・・   僕も選手も気を付けたいところです(;_;)

次回開催も予定しています!!!
次回も頑張ろう!!!!!!!!!
IMG_5605.jpg
IMG_5636.jpg
IMG_5609.jpg
IMG_5631.jpg
IMG_5610.jpg

2016第2回 Functionalキャンプのご案内

LIne's Collect・T T

今回は2回目の開催になります。
身体の基礎的な機能向上を目的にした合宿です。
機能改善からフォーム修正したい選手はどなたでも参加可能です。

詳細はこちら(PDF)

参加希望の方はお問い合わせメールフォームに『氏名』『年齢』『連絡先』『Functionalキャンプ参加希望』と明記してお申し込み下さい。